↑デコの基本知識や柄別簡単デコの裏技など情報満載♪項目別に分類しています☆
2009.07.07
丸カン付き ポンポンの作り方 後編
前編 のつづき

しっっっかり!! 結んで、

結び目をカットしたら

ポンポンメーカーを開きます

そして両面開いてから

ポンポンメーカーごと はずします

はずれました。
でも 形が悪いので

手の平でコロコロほぐして形を整えます

飛び出た毛糸をカットします

さらにコロコロ

さらにチョキチョキ

さらにコロコロ

チョキチョキチョキチョキ・・・
↑これを何度か繰り返すと

↑これになりまして?

丸カン付きポンポンの完成で?す
そぅ、この丸カン付きポンポンって
意外と売ってないんですよね
だったら、
「最初から丸カン付いた ポンポン作ろう!」って事になりまして―

最初から丸カンが付いているので

アクセサリーとして、チェーンと簡単に取り付けられます
要はこれがしたかったんです^^;

しっっっかり!! 結んで、

結び目をカットしたら

ポンポンメーカーを開きます

そして両面開いてから

ポンポンメーカーごと はずします

はずれました。
でも 形が悪いので

手の平でコロコロほぐして形を整えます

飛び出た毛糸をカットします

さらにコロコロ

さらにチョキチョキ

さらにコロコロ

チョキチョキチョキチョキ・・・
↑これを何度か繰り返すと

↑これになりまして?

丸カン付きポンポンの完成で?す

そぅ、この丸カン付きポンポンって
意外と売ってないんですよね

だったら、
「最初から丸カン付いた ポンポン作ろう!」って事になりまして―

最初から丸カンが付いているので

アクセサリーとして、チェーンと簡単に取り付けられます

要はこれがしたかったんです^^;
スポンサーサイト

↓ブログランキング参加しています!ポチッとお願いします



| HOME |